第17回手賀沼流域フォーラム全体会 2013年度アーカイブ

講演会「動物を絶滅から救うことの意味」


講師 林良博さん

企画: 手賀沼流域フォーラム実行委員会、(後援:公益財団法人山階鳥類研究所)
内容: 講演会 テーマ「動物を絶滅から救うことの意味」
    講師 林良博さん (山階鳥類研究所所長・国立科学博物館 館長)
その他: 報告 「カモから見た手賀沼 〜手賀沼のカモが減少したのは何故なのか〜」
    我孫子野鳥を守る会 間野吉幸さん
    全体会 地域企画の発表
日時: 2013年10月19日(土) 午後1時半〜4時半(開場午後1時)
会場: 手賀沼親水広場水の館3階研修室
参加者: 100名

手賀沼流域フォーラム報告書 2013年度


柏地域イベント 2013年度アーカイブ

手賀川クルージングとウォーキング


手賀川クルージング

企画: 手賀沼ガイドボランティア
内容: 手賀川と下手賀沼に囲まれた地域の自然と歴史を体験します。
    手賀の丘公園発→(徒歩)手賀沼フィッシングセンター→(船)下手賀沼→
    (徒歩)旧手賀教会堂等を見学→手賀の丘公園
日時: 2013年9月21日(土)9:30〜12:30
集合: 手賀の丘公園 どんぐりの家前
参加: 中学生以上の柏市民 20名
問合せ:松清 メール matsukiyo@ledf.org TEL 080-5373-6813

秋のこんぶくろ池自然観察会


こんぶくろ池自然の森

企画: 特定非営利活動法人 こんぶくろ池自然の森
内容: こんぶくろ池の森で秋の自然に触れ合いました
日時: 2013年9月22日(日) 10:00〜12:00
集合: こんぶくろ池博物公 園管理棟前
    (国立がん研究センター北側、西柏自動車教習所前)
参加: 一般参加者:11名 (内 子供2名) NPO 会員:14名
問合せ: 公園管理事務所 TEL&FAX 04-7132-8800

観察会に参加した
一般参加者

親子での参加もありました

散策中の参加者と
NPOメンバー

開花したツリフネ草の
群落地にて


手賀沼サイクリング


手賀沼遊歩道

企画: 手賀沼ガイドボランティア
内容: 手賀沼周辺の歴史と自然を自転車で巡ります。
    北柏ふるさと公園(みどりの基金管理棟前)集合→北千葉導水第2機場(W.C.)
    →手賀の丘公園(昼食・W.C.)→手賀沼フィッシングセンター(W.C.)→ハスの群
    生地→手賀大橋(W.C.)→ハケの道(志賀直哉邸跡など)→北柏ふるさ公園
日時: 2013年9月28日(土)9:00〜16:00
集合: 北柏ふるさと公園(みどりの基金管理棟前)
参加: 中学生以上の柏市民 3名
問合せ: 松清 メール matsukiyo@ledf.org TEL 080-5373-6813

下田の杜 ウォーキングガイドと里山の遊び


下田の杜

企画: 下田の杜里山協議会
内容: 「下田の杜」を歩きながら自然とふれあい、竹細工などを楽しみます。
日時: 2013年10月6日(日) 10:00〜12:00
集合: 下田の杜 龍光寺側入口
参加: 参加者2名。スタッフ4名
問合せ: 高橋 TEL&FAX 04-7174-1219 メール t.masayo@jcom.home.ne.jp

大津川中流域の自然と歴史を訪ねる


大津川中流域

企画: 大津川をきれいにする会
内容: 大津川中流域の谷津・里山・里川・カシニワなどを訪ね、自然の素晴らしさを体
    感し、自然の大切さを学びます また寺社・史跡などを訪ね、旧沼南地区の歴史
    を学びます
    高柳駅→カシニワ「かにうちの森」→大津川→福寿院→善龍寺→神明社、沼南の
    森(昼食)→藤ヶ谷陣屋跡→逆井駅、解散
日時: 2013年10月6日(日) 9:30〜14:00
集合: 東武野田線 高柳駅前 解散: 逆井駅前
参加: 市民22名 大津川をきれいにする会会員7名
問合せ: 梅田 TEL 04-7191-1857

カシニワ「かにうちの森」

善龍寺

神明社

沼南の森


手賀沼船上見学と手賀沼周辺のゴミ拾い


手賀沼船上見学

企画: 沼南 手賀沼ボランティア会
内容: ワースト1の頃の手賀沼を写真等で振り返り、今の手賀沼の現状と比較します
    手賀沼親水広場 水の館 玄関前→水の館前桟橋 遊覧船へ乗船〔手賀沼一周〕
    →徒歩または自家用車乗合で道の駅"しょうなん"道の駅周辺で、清掃活動 
日時: 2013年10月12日(土) 9:00〜12:00
集合: 手賀沼親水広場 水の館 玄関前 解散:道の駅"しょうなん"
参加: 応募による応募者10名 当会会員9名
問合せ: 山木 TEL 04-7191-7568

大堀川わくわくウォーキング


西光院

企画: 大堀川の水辺をきれいにする会
内容: 新設公園の水辺を見学し上流から下流へと秋の大堀川を皆さんで楽しみます
    流山おおたかの森駅→新設の公園(大堀川水辺公園)見学→新駒木橋(導水放流地
    点)→付近のお寺(西光院)へ参拝→昭和橋 西口公園→柏駅解散
日時: 2013年10月13日(日) 9:00〜12:00
集合: 東武野田線等 流山おおたかの森駅前 解散:東武線豊四季駅とJR柏駅
参加: 市民一般 26名
問合せ: 中野 TEL 090-1208-8680

川辺のすすきも見事です

西光院での獅子舞の説明

新水辺公園の真ん中に立つ

みんなでわくわく
ウォーキング


我孫子地域イベント 2013年度アーカイブ

緑のカーテンを作ろう!


苗の配布

企画: 我孫子市消費者の会
内容: 手賀沼の生き物の現状緑のカーテンの作り方基礎編、達人編、相談コーナー、
    「緑のカーテンコンテスト」のお知らせ、苗の配布
日時: 2013年5月18日(土) 15:30〜17:00
場所: アビスタ 工作工芸室
参加: 講座参加者36名、苗と資料の受け取り48名
問合せ: 加藤 FAX 7105-5292
    メール kato_mariko@hotmail.com

生きものと共生するかかしまつり


かかしまつり

企画: 手賀沼トラスト
内容: @かかし作り体験 Aかかしまつり(コンテスト)
    田んぼのかかしコンテストと冬水たんぼの生きもの観察、すいか割りや昔遊び
    (剣玉・おはじき等)
日時: @かかし作り2013年7月14日(日) 9時〜12時
    Aかかしまつり(コンテスト) 2013年8月24日(土) 9時〜12時
    (いずれも雨天翌日順延)
集合: アビスタ玄関前広場
参加: @40名 A79名
問合せ: (手賀沼トラスト事務局 國方) TEL&FAX 04-7184-3385
    メール info@teganuma-trust.jp

今年は何にしようかなぁ?

お米は僕たちがまもるぞ!!

お母さん頑張って!
この辺でいいかな?

おーい、まだか
つめた〜い


手賀沼の生き物にもやさしい生活を −せっけんでやさしさ−


水草を使った実験

企画: 我孫子市石けん利用推進協議会
内容: 手賀沼の生き物はふえてきたのかな?水を良くするにはどんなことができるのか
    な? 水草を使った実験、お皿のふき取りなど
日時: 2013年7月28日(日) 10時〜12時
場所: アビスタ 工作室
参加: 小学生親子32名、取材高校生と先生4名、スタッフ7名
問合せ: 消費生活センター TEL 7185-1469、FAX 7182-8080

手賀沼親子体験ヨット乗船会


ヨット乗船会

企画: アルバトロスヨットクラブ
内容: *乗艇前 安全についての心得、ロープワーク、帆走原理
    *乗艇中 スキッパーとクルーの役割、出艇、帆走、着艇等の体験
日時: 2013年9月28日(土)
    午前の部9:30-12:00 午後の部12:00-14:30 *荒天の場合は翌日
集合: 我孫子漁協桟橋
参加: 親子参加 午前41名、午後39名。クラブより指導者・運営役員計19名
問合せ: 須藤 TEL&FAX 04-7132-6415

ロープワークってむずかしいネ おとうさん!

親子で初体験!
絆が深まりました

家族揃って楽しい体験となりました

良好な風に恵まれました


手賀沼親子自然観察会 −手賀沼用水路で魚とり!


手賀沼用水路で魚とり

企画: 手賀沼水生生物研究会
内容: 講師による魚や生き物の話 モンドリを水路に設置し、タモ網で魚とり種類別の
    水槽に分け、取れたものの種名を知る
日時: 2013年9月29日(日)10時〜12時雨天中止
場所: 手賀沼 沼南側ひどり橋たもと
参加: 小学生以下は親子参加。一般参加は68名、スタッフは13名
問合せ: (松本)電話&FAX.04-7187-1704

川めぐりと木下の史跡散歩


川めぐり

企画: 我孫子の文化を守る会
内容: 船で弁天川、六軒川をめぐる。(船上での昼食弁当代 1,000円は個人負担)
    排水機場、史跡を見学する。
日時: 2013年9月29日 日) 11:45〜15:00
集合: 印西中央公民館
参加: 我孫子市民 20名
問合せ: TEL&FAX fax7183-9815(斉藤)
    メール ssaitou@hotmail.co.jp(斉藤)

我孫子の歴史景観船上見学会 −手賀沼の歴史景観を観よう−


歴史景観船上見学会

企画: 我孫子の景観を育てる会
内容: 手賀沼の船上から、我孫子の風景を楽しみ、歴史と景観を学びます 手賀沼公園
    ⇒フィッシングセンター⇒下船散策再乗船⇒手賀沼公園まで手賀沼一周
    @我孫子半島の成り立ち、時代変遷と手賀沼の景観の結びつき
    A手賀沼と利根川の今と昔、環境問題と汚染について
日時: 2013年10月5日(土) 9時〜12時、荒天の場合は10月6日(日
集合: アビスタ玄関前広場
参加: 一般参加は13名、運営スタッフ6名
問合せ: (松村)TEL&FAX 04-7187-2460、携帯090-1044-7278

手賀沼賞 エコ・こども教室


手賀沼賞発表

企画: 我孫子市環境レンジャー
内容: あびこ子どもまつりに参加
    手賀沼賞受賞発表作品の発表と質疑応答
    表彰発表作品のアビスタストリート展示と作品クイズ
日時: 2013年10月20日(日) 9時〜15時 (教室発表10時〜12時)
場所: アビスタ
参加: 口頭発表会 参加者48名、スタッフ10名
    クイズ大会 参加者 クイズ回答者こども242名、大人121 名、スタッフ9名
問合せ: 我孫子市手賀沼課 TEL 04-7185-1111(代) FAX 04-7186-5222

船戸の森をきれいにしよう、みんなでサツマイモほりしよう


船戸の森

企画: 船戸の森の会
内容: @ 船戸の森の自然観察と森の整備
    A 枯れ枝をリヤカーに積んで、みんなで運ぶ
    B みんなで並んでサツマイモほりをする。
日時: 2013年11月10日(日) 10時〜13時雨天中止、小雨決行
場所: 船戸の森、手賀沼ファーム
参加: 地域の子供と大人75名(船戸の森の会会員を含む)
問合せ: 七尾(TEL&FAX 04-7184-5866)、渡邊(TEL&FAX 04-7184-4043

手賀沼親子探鳥会 〜親子で手賀沼周辺の山野の鳥と水辺の鳥を楽しもう〜


手賀沼探鳥会

企画: 我孫子野鳥を守る会
内容: 野鳥観察を通して、自然に親しみ、自然を知りましょう
    手賀の丘公園と手賀沼南岸の探鳥好適地で、スコープや双眼鏡で野鳥を観察
    する 最後に観察した野鳥の記録をする
    ビンゴ賞として野鳥カード・野鳥塗り絵プレゼント
日時: 2013年11月24日(日) 9時〜12時雨天中止
集合場所: 手賀の丘公園
参加: 一般参加者23名(内子供5名)、スタッフ4名
問合せ: 野口(TEL&FAX 04-7163-7898)

出発前 どんな鳥に出会えるか期待がいっぱいです

野鳥カードの選択 どれにしようか迷っています

ふれあい緑道での観察風景 17種の水鳥に出会いました

染入落の堤防沿いの
移動風景


流山地域イベント 2013年度アーカイブ

遊覧船による手賀沼親子見学会


水の館(魚とり)


鳥の博物館
脚じまんの巨鳥だよ

企画: 流山市立博物館友の会
内容: 流域住民として沼の水質や周辺の歴史を親子で学びます。
    我孫子駅→徒歩・乗船場→10:30船→11:30親水広場→昼食と休憩→12:15鳥の
    博物館→13:15水の館(魚とり)・バス停→バス・我孫子駅―14:35解散
日時: 2013年12月7日(土)10:00〜14:35
集合: JR我孫子駅改札口前
参加: 流山市内小学生親子6組21名と一般・スタッフ40名
問合せ: 流山市環境政策課 TEL 04-7150-6083

松戸地域イベント 2013年度アーカイブ

もっと知ろう手賀沼 〜水調べと手賀沼船上観察

企画: 環境ネットワークまつど・松戸市
内容: 水調べで排水の流れと船上体験で手賀沼の良さを知り、浄化に関心を持とう
    六実市民センター(マイクロバス乗車)→大津川支流と排水溝など8ポイントの
    観察・水質検査→昼食(鎌ケ谷市北部公民館2階学習室)→手賀沼船上見学(手
    賀沼公園から乗船)→船内にて手賀沼の水とヘドロ検査→手賀沼親水広場水の館
    見学→手賀沼の生き物調べ・水の館職員による環境学習→六実市民センター解散
日時: 2013年7月27日(土) 9:00〜17:00
集合: 松戸市六実市民センター
参加: @小学校4年生以上で保護者と中学生以上20名
    A中学生と高校生・手賀沼流域15名、春木川・国分川2名、印旛沼流域11名
問合せ: 松戸市環境保全課 水質保全係 TEL 047-366-7337、FAX 047-366-1325

水調べ
鎌ヶ谷第三中前合流点

手賀沼 遊覧船上観察

体験学習 生き物採取

体験学習 生き物観察


もっと知ろう手賀沼 〜学習会「今、私たちをとりまく大気は」

企画: 環境ネットワークまつど・松戸市
内容: 手賀沼流域の大気汚染の状況を聞き、私たち人への影響についても学びます
日時: 2013年8月3日(土)10:00〜12:00
場所: 松戸市六実市民センター 2階会議室
参加: 中学生以上 40名
問合せ: 松戸市環境保全課 水質保全係 TEL 047-366-7337、FAX 047-366-1325

もっと知ろう手賀沼 「自分の流した排水の行方調べと調べたい川の河川の定点観察」


水質を測る

企画: 環境ネットワークまつど・松戸市
内容: 大津川・国分川・坂川など、同じ川で3〜5ポイントの水質を測ります。
日時: 2013年8月3日(土)
場所: 松戸市六実市民センター
参加: 一般市民 9名
問合せ: 松戸市環境保全課 水質保全係 TEL 047-366-7337、FAX 047-366-1325

鎌ヶ谷地域イベント 2013年度アーカイブ

大津川をみんなできれいにしよう


大津川

企画: 鎌ケ谷・大津川を清流にする会
内容: @手賀沼流域である鎌ケ谷市の大津川の清掃を行います。
    Aごみの写真の展示会を行い、川はなぜ汚れていくのか、どんなごみが捨てられ
    ているのか展示します。
日時: @2013年10月6日(日) 9:30〜11:30
    A写真展示 11月11日(月)〜17日(日) 鎌ヶ谷市役所市民ホール
集合: @鎌ケ谷市北部公民館 当日は作業のできる服装で(長袖 長ズボン)
参加: 14名(一般市民、会員)
問合せ: 鎌ケ谷・大津川を清流にする会 代表 尾ア TEL 047-444-0046
    もしくは 鎌ケ谷市環境課 TEL 047−445-1141

手賀沼流域の治水


昭和放水路計画

企画: かわ・水・みどり
内容: 洪水対策(利根川改修・水塚・昭和放水路計画)の証を辿ります
    鎌ヶ谷市役所→利根川明治の改修→増補計画の遺構→洪水対策(水塚)→白井市
    郷土資料館見学→昼食→二重川沿い 鎌ケ谷→鎌ケ谷市役所
日時: 2013年10月24日(木)
集合: 鎌ヶ谷市役所
参加: 一般市民 17名
問合せ: 倉田 TEL 047−445-3208

竹炭・華炭を焼こう


炭を焼こう

企画: 粟野の森の会
内容: 森や草原に侵蝕する竹を間伐し、他の草花と一緒に炭にして自然と触れ合い
    ます
日時: 2013年11月9日(土) 10:00〜15:00
集合: 鎌ケ谷市市制記念公園入口
参加: 30名(一般市民・会員)
問合せ: 粟野の森の会 代表 小出 TEL 047-446-3795
   もしくは、鎌ケ谷市環境課 TEL 047−445-1141

白井地域イベント 2013年度アーカイブ

ぐるっと一周平塚の里 (第2回)


瀧田家

企画: NPO法人しろい環境塾
内容: 白井市平塚地区では、日本の原風景である里山・田園自然がそっくり残されてお
    り、歴史、文化、民俗、風習も大切にされています 秋の一日、ゆっくりこの地
    区をそぞろ歩きをしてみませんか。
    10:15 平塚の里ベースキャンプ出発→ザ・ファーム平塚(田んぼ等)→下手賀沼
    を望む→向台薬師堂→瀧田家(国重要文化財→カンナ街道→12:00昼食(ベース
    キャンプ)→13:00旧平塚分校→竹下→中台→蔵王権現→天満宮→榎台六地蔵→
    萬治郎墓碑→中台薬師堂 →延命寺→鳥見神社→ベースキャンプ解散
講師: 天下井 恵 氏(元白井市文化財審議会会長)
日時: 2013年11月16日(土)10:15〜15:00
集合: 平塚の里ベースキャンプ(延命寺北200m)
参加: 一般市民 11名
問合せ: しろい環境塾事務局 TEL&FAX TEL047-404-3298
    メール shiroikankyojuku@kce.biglobe.ne.jp

印西地域イベント 2013年度アーカイブ

亀成川の生きもの観察会

企画: 亀成川を愛する会
内容: 一昨年保全再生作業を行った区域に生きものがどのくらい戻ってきているか観察
    します
日時: 2013年8月3日(土) 9:30〜12:00
場所: 印西中学校 駐車場
参加: 小学生以上 40名
問合せ: 亀成川を愛する会事務局 TEL 080-3594-6272
    メール kamenarilove@yahoo.co.jp

里山散策会 浦部川に沿った里山の散策と和泉の獅子舞見学

企画: 印西ウエットランドガイド
内容: 印西市を流れる浦部川に沿った里山を歩き、野鳥や野草、昆虫などを観察し
    ます また、印西市に昔から伝わる獅子舞いを見学し、伝統文化にふれます
    北総線千葉ニュータウン中央駅9:30→浦幡公園(小休止)10:00→浦部谷津(自然
    観察)→松山下公園(昼食)12:00→和泉鳥見神社(獅子舞見学)13:00→まとめ・
    解散 千葉ニュータウン中央駅 15:45 
日時: 2013年9月23日(月) 秋分の日 9:30〜15:45 雨天中止
集合: 北総線千葉ニュータウン中央駅
参加: 一般市民41名(含む 子ども2名)、スタッフ14名
問合せ: 阿部 TEL 0476-47-1455

水の旅 北総浄水場見学と手賀沼船上観察


手賀沼船上観察

企画: 印西 水と暮らしを守る会
内容: 各家庭の水道の蛇口から遡って自分たちの飲み水がどこからきているのか辿り
    ます 9:00 千葉ニュータウン中央駅北口ロータリー(マイクロバス乗車)→9:30
    北総浄水場見学→11:40出発・木下取水場通過(車窓より位置確認)→12:20 手賀
    沼親水広場昼食 水の館見学→13:00 手賀沼船上観察→15:00 千葉ニュータウ
    ン中央駅北口解散
日時: 2013年10月22日(火) 9:00〜15:00
集合: 北総線千葉ニュータウン中央駅北口ロータリー
参加: 一般参加者22名、スタッフ4名
問合せ: 印西 水と暮らしを守る会 竹内 TEL 090-3907-8355
    メール inzaimizukura@yahoo.co.jp

千葉県手賀沼親水広場イベント 2013年度アーカイブ

手賀沼の魚を観察してみよう


魚類採取

企画: 千葉県手賀沼親水広場
内容: 手賀沼の魚類採取と観察を通じ、手賀沼を身近に感じてもらいます。
   ■ ガイダンス(20分)・カゴ網設置(10分)・沼の岸部で押し網を利用した魚類採取
    (20分)
   ■ 採取した魚類等の観察と説明(30分)昼食(40分)
   ■ 遊覧船で移動中手賀沼の魚類、水質等についての説明(60分)*往復時間を含む
    (手賀沼漁業協同組合前桟橋にて漁師さんの漁獲物の観察)(30分)
   ■ 水の館で、本日のまとめとふりかえりの記載(40分) 
日時: 2013年10月17日(日) 10:30〜15:00
集合: 千葉県手賀沼親水広場
参加: 19名(小学生10、大人(保護者)9名)
問合せ: 中村 TEL 04-7184-0555